手から伝える一人ひとりへの思い
  • ホーム
  • 八福ブログ
  • ご利用料金
  • ご利用までの流れ
  • 会社紹介
  • お問合せ
  • はり灸あんまマッサージ八福
コラム  ·  24日 10月 2021

訪問マッサージで寝たきり防止

保険適用での訪問マッサージ利用者が増加中

訪問マッサージで寝たきり防止画像

みなさん、こんにちは!

訪問あんま・マッサージの八福(はちふく)です!

 

2年以上前のことと、2019年3月の日経新聞電子版に「訪問マッサージで寝たきり防止 医師同意書で保険適用」という記事が出ていました。

 

 

どのような内容かというと、体にまひや痛みなどがあり自力で通院できない患者さんはリハビリ不足になりがちで、身体機能が寝たきりになりやすい問題があり。

この寝たきりを防止するために、訪問マッサージを利用している患者さんが増えているといったものでした。

 

 

変形性関節症やパーキンソン病、脳血管疾患や骨折の後遺症などの影響で身体を動かすことがストレスになってくると、どうしても体を動かすことを避けるようになってしまい、その結果として身体機能が低下し寝たきりになってしまうといったことは想像に難くありません。

ましてや、自宅療養をしている患者さんなら、上記のような状況に特に陥りやすいのではないかと思います。

 

訪問マッサージ利用者が増加している理由

訪問マッサージ利用者が増加している理由画像

このような状況を避けるために、八福も提供している訪問マッサージを利用している患者さんが増えているわけですが、利用者が増える背景にリハビリを自宅で行うということ以外にも以下のような理由があるのではないかと考えています。

  • 利用料
    訪問マッサージでは、医師の同意書に基づき健康保険治療が認められれば、1回あたりの利用料が数百円で済むことから、患者さんやその家族にとって負担が軽いというメリットがあります。

  • コミュニケーション
    身体がうまく動かせない状況では、外出こともままならず、家族以外の人とコミュニケーションを取る機会も減ってしまいます。
    月に数回でも家族以外の人とコミュニケーションを取る機会があることは、身体だけでなく精神的にも良い影響があると考えられます。

  • 意欲の向上
    訪問マッサージで体の痛みが和らぎ、人とのコミュニケーション機会が増えることにより患者さんが自ら「座りたい」「立ちたい」「歩きたい」といった気持ちになってきます。

 

 

いかなる理由があろうとも、「寝たきりになりたい」と思う人はいないと思います。

 

八福の訪問あんま・マッサージで、寝たきりのまま人生を終える人が一人でも少なくなることを願って、日々がんばっていけたらと思っています。

※参考

日経新聞電子版「介護に備える:訪問マッサージで寝たきり防止 医師同意書で保険適用」2019/3/13


このブログでは、あんま・マッサージに関する事だけでなく、八福に関係するさまざまな情報や嬉しかったことなど、楽しみながら情報を発生していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。

 

八福では訪問あんま・マッサージに関する各種ご相談を受付けております。お電話( 097-552-2228)もしくは下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。


八福へお気軽にお問合せください

訪問あんま・マッサージを

訪問エリア、料金など詳細についてはお気軽に下記フォームよりお問合せ下さい。

メモ: * は入力必須項目です

tagPlaceholderカテゴリ: 訪問マッサージ,日経新聞電子版,リハビリ,寝たきり,八福,コラム

コメントをお書きください

コメント: 0

佐伯地区の方は八福佐伯のページへ


株式会社 八福

〒870-0924

 大分市牧2丁目3-28

TEL:097-552-2228

FAX:097-552-2300

訪問あんまマッサージ施術時間

訪問時間 午前9時~午後6時
休業日 

土日

年末年始 、お盆

時間外での施術は、個別にご相談ください。


八福ブログ

マッサージという施術ができるのは・・・

それ、ヘバーデン結節かも?

サルコペニアを予防しよう!

一過性脳虚血発作(TIA)をご存じですか?

性差医療って何?

死亡年齢最頻値っちゃなんかえ?

統合医療とは

新型コロナと認知症

腰痛とその対策

骨粗鬆症予防をしよう!

八福ブログをもっと見る


お友達リンク

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 八福 佐伯院
  • 八福ブログ
    • 豆知識
    • コラム
  • ご利用料金
  • ご利用までの流れ
  • 会社紹介
  • お問合せ
  • はり灸あんまマッサージ八福
閉じる